塾での勉強サポートが子どもの成長を後押し!勉強するには場所が必要。塾は勉強をする場所を提供します。

春休みということもあり、新しい学年に向けて入会希望の方の面談を行っております。この時期はどんなお子さんとの出会いがあるのかワクワクしています。私のワクワクと反対に、お母さんたちにとってはこれからの学習が不安な時期でもありますね。特に今の中学生にはスマホの誘惑が一杯!学習環境やモチベーションの維持が難しい時期でもあります。そこで、塾が果たす役割について考えてみたいと思います。

塾は子ども達にとって伴走者の役割

まず、塾が重要なのは、子ども達にとって学習の「伴走者」としての役割を果たすことです。学習は一人で行う孤独な活動ですが、塾に通うことで仲間や先生と一緒に学習を進めることができます。一緒に考えたり計画を修正したりすることで、子ども達のモチベーションを高め、学習を継続させることができます。

塾は子ども達にとって学習べき場所

そして、塾は学習する場所としての役割も果たします。大人の私たちにも経験があるがありませんか?カフェで仕事や作業をするととってもはかどった経験が。それは子ども達も同じです。自宅では気が散りやすく、勉強に集中しにくいことがありますが、塾に通うことで集中して勉強する環境を提供されます。塾に来れば、勉強をするしかありませんから(笑)また、塾に通うことで学習時間を確保することができます。自宅では誘惑が多く、勉強する気になりにくいですが、塾に通うことで、勉強する環境に身を置くことができ、自然と勉強する意欲が高まります。

特に、中学生の場合は、まだまだ子供な部分が多く、自主的に学習することが難しいです。そのため、塾では声掛けや手助けをして、学習をサポートすることが重要です。親が声掛けをしてもうまくいかない場合もありますが、塾での指導や環境の中で、学習意欲を高めることができます。

学習が親子喧嘩の種になるのはもったいない!

そして、親子喧嘩が勉強の障害になってしまうのは非常にもったいないことです。親子関係は大切なものであり、勉強のために争うことは本末転倒です。そのため、お母さんが子供を応援し、励まし、勉強に対するポジティブな姿勢を示すことが大切です。子供が塾で学んだことを自宅で復習するというサイクルを作り、親子で協力し合いながら学習を進め、受験に向けて手を握り合うことが理想的です。

お母さんの役目はただ1つ!「頑張れ~~」の声掛けだけ!!そこだけよろしくお願いします!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA